ブログ

レメディの安全な保管方法と使用期限

【この記事を書いた人】横浜のクラシカルホメオパス山田千鶴子。パニック障害で10年苦しんだが、ホメオパシーレメディに出会いパニック克服。2010年よりホメオパス。不安、鬱、IBS、イライラ、更年期、PMS、不妊、頭痛、痛み、花粉症など心身の問題に悩む日本全国、ヨーロッパ、アメリカのクライアントさんをサポート中。ヴィソルカスのホメオパシー学校卒業。詳しいプロフィール

ホメオパシーでは、レメディというものを使います。

というか、「レメディというエネルギー製品を使う」というのがホメオパシーの定義かもしれない。

クラシカルホメオパシーの個人セッションではカウンセリング的なこととかコーチング的なことも必要に応じてしますが、「レメディを使う」という一点において、他の様々な療法とは明確に違うわけです。

だから、レメディはホメオパシーの中核。

なのに、レメディという製品の質を保つためにどう保管したらいいのか、持ち歩く時にどうしたらいいのか、いつまで使えるのか。。などイマイチ明確じゃない。。と私は感じていました。

もちろんホメオパシー学校で教えられるし色々な人がそれなりにアドバイスしてくれたりするのですが、なんかもやっとしたところが残り、クライアントさんに聞かれても歯切れよく言えないところがずっと引っかかってました。

ということで、

私が愛用しているイギリスのヘリオスというレメディメーカーに質問してみました。

とても誠実に詳細に答えてくれました。

そうはいっても、やっぱり目に見えないエネルギーの話だし、すべてがクッキリ明快になったわけでもないのですが。。

でも信頼できる世界トップレベルのレメディメーカーがしっかり答えてくれたので、とりあえず現時点でわかるところまではわかったというスッキリ感はあります。

ということで、レメディの正しい保管方法、持ち歩き方法、使用期限などについてまとめて話しました。

 

クラシカルホメオパシーが何かわからない方は、無料メール講座をどうぞ。

PAGE TOP